スポンサーリンク

『イエプラ』なら東京で相場よりお得な賃貸物件(アパート・マンション)が見つかる!

スポンサーリンク

東京で相場よりお得なアパート・マンションを見つける方法

私が引越しの度に利用している「家Agent+(イエプラ)」さん。これがすっごく便利だったので、賃貸物件を探している方に向けていつか記事で紹介したいと思っていました。

イエプラさんは東京と関西にある大手の不動産屋さん。渋谷、池袋、大阪などに拠点があり、よくある普通の不動産屋さん…かと思いきや、ぜんぜん違いました。

結論から先に言っちゃうと、私がそうだったように、相場よりお得な物件を探している人、引越しを急いでいる人、忙しくて不動産屋さんに行く時間が取れない人、希望条件にこだわりがある人、じっくり選びたい人におすすめできます。

対応エリアは関東近県と関西に限定されますが、このエリア内であれば相場よりお得な物件が見つかると思います。もちろん、いわゆる「おとり物件」なんてものは一切ありませんので安心して下さい。大手がそれをやってたら信用を失いますからね。

対応エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・兵庫

取り扱い物件:アパート、マンション、一戸建て、敷金礼金0、仲介手数料無料、フリーレント(家賃1か月無料)、ペット可、女性専用、未公開物件。

私が実際に利用して、何がそんなに良かったかっていうと…

スポンサーリンク

お店に行かなくていい、そしてお得な未公開物件を扱っていたこと。

まず便利だと思ったのが、物件選びから内見の予約までネットだけで完結できるところです。自宅にいながら店のサービスが受けれる、これはありがたいです。

休日を使ってわざわざ不動産屋さんに行かなくていいし、お店でいくつか紹介された中から慌てて内見してその場ですぐに決めなければならない…といったことがありません。

この場合、何かしら妥協しなきゃならないポイントがあったりするんですよね…。不動産屋さんに気を使って、納得がいっていない物件なのに勧められるがままに内見しちゃう、そして流れで契約してしまい激しく後悔…(泣)なんてことが私は過去に度々ありましたから。

イエプラさんならサイト上から事前に紹介してもらえるので、ゆっくり検討できる。気になった物件があればそのまま内見の予約までできるので、後日現地に行くだけでOK。

それに、毎日深夜0:00まで営業しているので、仕事が終わって夜遅く自宅に帰ってからでも大丈夫でした。私のように、引越したくても時間がとれない人にはかなり便利だと思います。

また、不動産屋さんの物件情報は各社で共有しているため、人気の物件はあっという間に埋まってしまうそうなんですが、イエプラさんは一般公開していない独自の管理物件も扱っているとのことで、相場より安い物件を見つけてくれました。

スポンサーリンク

利用するには会員登録が必要ですが、完全無料です。

会員登録をするとサイトが利用できるんですが、無料ですし、メールアドレスや各種SNSアカウント1つで簡単に登録できてすぐに使えるようになっています。(YahooID、GoogleID、インスタ、ツイッター、フェイスブックなど)

スポンサーリンク

使い方は簡単、メニューから『希望条件』を設定するだけ。

会員登録後、画面下にあるメニュー『希望条件』をタップして、ここで条件を設定します。(赤〇で囲んである部分です)

入力完了後、これに適した物件をすぐにピックアップしてくれるというシステムになっています。これは新たなサービスとして、yahooニュースやめざましテレビ、朝日新聞などで特集されたんだとか。

質問はチャット機能でリアルタイムに応答してくれるので、お店だと聞きにくいことも気軽に聞くことができます。例えば、特定の物件を探している場合は質問しちゃった方が手っ取り早いです。

他にも、急ぎだからすぐに決めたい初期費用はどれぐらいになるのかできるだけ家賃が安い物件がいい、ペット飼育、大家さんへの価格交渉、クレジットカード払いができるかどうかなど、大事なことは先に質問しておくといいと思います。

スポンサーリンク

最後に、私が初めてイエプラさんを利用した時の話をして終わりにしたいと思います。

当時、私は仕事の残業で帰宅時間が23:00を過ぎる日が3か月も続いていました。通勤に片道1時間半もかかるのがバカらしくなって、「どうせ帰っても寝るだけだし、会社まで30分で行ける場所に引っ越したいなぁ」なんて思っていました。それだけで毎日2時間も余裕ができますからね。

とは思っても、不動産屋さんは夜遅くまでやっていないし、行く時間もなければ行く気力すらない…。

そんな時にイエプラさんを知りました。サイト上で深夜0:00まで営業していてお店に行かなくていいというのは、私には本当に助かりました。ただ、それまでは引越しをする度に最寄り駅の不動産屋さんに行って仲介してもらっていたので、「果たしてネットだけで大丈夫なのだろうか…。」と内心思っていました。

結果からすると、賃貸物件を探す上でなんら違いはありませんでした。仲介してくれる不動産屋さんが引越し先の近くにあろうとなかろうと、それは全く関係ありません。実際に関係するのは、契約した物件の管理会社や大家さんですからね。

むしろネットでお店と同じように仲介してもらえるのは、時間的にも精神的にも楽でした。

サイトで会員登録をした後、まず最初に希望条件を入力しました。(マンション、1DK、家賃7万円以内、駅徒歩10分以内、風呂トイレ別)そしたら条件に合う物件だけをピックアップしてくれました。

その中に良さそうなマンションが3つほどあったので、そのまま内見予約をし、後日現地で見て気に入ったので契約。(契約は当日でも後日でも大丈夫で、たぶん書類の郵送とかも可能だと思います。)

私のように、引越しを考えているけどお店に行く暇がない、自宅でじっくり検討したい、条件に合う物件だけをピックアップして欲しい、という人は結構多いと思うんですよね。イエプラさんはそんな方にすごくおすすめできます。

お得な物件から順にすぐ決まっちゃうので、せっかく利用無料ですし、早めに希望条件を入力しておくといいですよ!

タイトルとURLをコピーしました